2歳から乗れる自転車ということで、家の子供たちが小さいころに話題になったペダルなし自転車。うちの子供も使っていましたので、自転車デビューできるまでの道のりとレビューです。
買って使用していたのはもう6年ほど前になります。
実際に使っていたのはあさひキッカーというペダルなし自転車でしたが、Amazonや楽天では見つからなかったので、類似品で人気がある自転車のリンクを貼りました。ダバダというメーカーのペダルなし自転車です。2021.6.3現在ものすごく安くなっています。お買い得だと思います。
下の子が3歳から使用しました
我が家は3歳差の子供が2人です。上の子が3歳の時は下の子がまだ赤ちゃんだったので、ペダルなし自転車の使用は見送りました。赤ちゃんの面倒を見ながら自転車を乗り回す幼児を追いかけるのは苦行ですからね…!!
下の子が3歳になってすぐペダルなし自転車を導入。毎朝の日課となりました。最初はたどたどしかったのが、ほんとにすぐにス~っス~っと足でバランスをとりながら乗れるようになりました。多分1週間くらいだったかな??
ただし、追いかけるのは大変ですが、これは想定内です。
下の子は年少で補助なし成功
バランスをとれるようになった頃、3歳で補助なし自転車にチャレンジしたのですが、バランスはとれるのに、ペダルをこぐ力が足りずに進むことができず、本人がもう嫌だと言ったので断念しました。
なるほど、自転車っていくらバランスがとれても、ペダルをこぐ力というのも必要になるのか~と思いました。
でも、その補助輪自転車デビュー日に、いきなりスピードを出して爆走していましたので、ペダルなし自転車により、かなり経験値を積むことが出来ていたのだと思います。
翌年の年少(4歳)で補助なしデビューを果たしました。近所では早めだったので、カッコいいと言われるたびにすごくうれしそうでした。
上の子はその時1年生になったばかりで、まだ補助輪でした。(上の子は、ペダルなし自転車を使用していませんでした。)練習は重ねていましたがなかなか乗ることができずにいました。が、弟のペダルなし自転車で(小さいけどイケるかな~と思い)練習をしてみた日に、1日で乗れるようになりました。
結局うちの子供二人とも、ペダルなし自転車のおかげで、補助なしに乗れるようになりました。
高いペダルなし自転車もありますが、結局すぐ小さくなりますので、安めのもので十分だと思います。わが家のあさひキッカーというペダルなし自転車も5,000円前後でした。このダバダもサドルの高さも調節できるようなので、小さめな子なら余裕で1年生でも乗れると思います。
自転車の練習って結構大変ですから、小さいうちにコツコツとバランスバイクで練習していたことがほんとに良かったと思っています。ちなみに、今は親戚の兄弟たちがおさがりを引き継いで練習に使ってくれています(^^♪6年経ってもまだ現役です。
コメント